EVENT
イベント
2025/06/23

構造柱直下率100%

こんにちは!
Plus Meとちぎ・つくばの山口です🌿

地震に強い家Plus Me

今回は、Plus Meの構造についてお伝えしたいと思います🏠

Plus Meの構造設計は、株式会社M’s構造設計の代表取締役で、「構造塾」なども主宰されている、『佐藤 実』氏が監修してくれています。
【地震は天災ですが、建物崩壊で人の命を奪うのは、人災。原点はすべて構造。】

このテーマの元、建物倒壊被害ゼロを目指してPlus Meの構造設計がなされています。

震度7の地震にも負けない家構造柱直下率100%

構造柱直下率という言葉を聞いた事はありますか?
直下率とは、建物の上階と下階で壁や柱の位置がどれだけ一致しているかを示す指標になります。
これは、建物の構造的な安定性や耐震性において非常に重要な要素です!

建物の設計者や建築士のプロだと、直下率が60%以上の場合が望ましいといわれていますが、直下率を意識せずに建てられている建物が多いのが現状です。


Plus Meは、【構造柱直下率100%】を誇ります。

さらに、震度7の地震が2回来ても住み続けられる家、耐震等級3を実現しています。
いつ来るかわからない自然災害に備えたお家を創るべくPlus Meは誕生しました。

デザインだけではなく、長く住み続けるための信頼の家づくりを行っています!


ぜひ一度、モデルハウスでデザインだけでなく構造部分のお話もより詳しくご案内できればとおもいます✨
下記ご予約フォームから、モデルハウスへのご予約お待ちしております😊

▽▼ご予約はこちら▼▽

お問合せ・資料請求